おうち派、外派、どこでも派

おはようございます。

受験生のみなさんは、勉強する場所って決めてますか??

どこでするかはかなり大切なことなんです。なぜって、自分に合わない場所でやっても、ほとんど集中できず時間だけ潰してしまった!ということがよくあるからです。

どこで勉強するのが合うのかは、自宅でやる「おうち派」、自宅以外の「外派」、どちらでもできる「どこでも派」に分かれます。が、どれかにはっきり分類されるというよりは、どこ寄りなのかという程度のお話です。ちなみに私は、かなりのおうち派寄りで、やむを得ないとき(試験直前で詰め込みスパートするときとか。)にしか外ではやりません。

合うか合わないかの問題なので、どこでやるのがいいかはその人次第です。一般論としてどこでやる人が受かりやすいということもありません。

しかし、気合いで何とか変更できるという人は少ないため、自分が場所に適合するよりも、自分に合う場所を探した方がいいと思います。たとえば、かなり外派寄りの人が、かなりのおうち派寄りに変更することは難しいのです。

そこで参考に、私が家でやるときと外でやるときに、どのようなことに気をつけているかをご紹介します。なお、この件については、どのやり方が正解ということは全くありません。本当に合うか合わないかだけなので、自分がやってみたいと思えば何を試したってよいのです。深く考えても意味は無いので、自分の直感を信じてください。私以外の方のお話もたくさん参考にしてみてくださいね。

おうちで気をつけること

・楽な姿勢で勉強する。

→辛い姿勢でいるとそっちに気が取られてしまい、集中できません。とくに、何時間も同じ姿勢でいると、どんな姿勢であれ身体が凝ったりしびれが出たりと辛くなりがちです。そこで、これを解決すべく私が愛用しているのが、「人をダメにするソファー(人ダメソファー)」です。色んなブランドから販売されていますが、一言で説明するとビーズクッションの大きいバージョンです。

大きい上に形が身体に合わせて変形してくれるので、どんな姿勢でもフィットして楽に座れますよ。寝そべったりも可能。

私が今使っているのは、このヨギボーマックス!人ダメソファーのトップブランドだけあって、本当に質が良いです。が、小柄な私にはもうワンサイズ小さいヨギボーミディでもよかったかな。

高校生の頃から人ダメソファーを使い続けてきた、自称ダメソファー評論家の私からすると、価格が高いほどフィット感があって使いやすいですね。身も蓋もありませんが…。

とにかく、外と違って楽な体勢でいられることが、家で勉強することの最大のメリットだと思っています。外で寝っ転がってたらまずいですよね。

外で気をつけること

・風邪などの病気予防

→カフェや図書館など、他に人がいるところで勉強するときは、人からウィルスを貰い風邪などになる可能性が高くなります。そうなると、何日も体調を崩してその期間勉強できなくなりますよね。

そこで、マスクをする、あまり人の多すぎるところでしない、清潔感のある場所を選ぶといったことを心がけています。

普段は何てことないような環境でも、受験期は疲れから体力が低下しがちですから、意外と体調を崩してしまいます。とくに、直前期や試験当日に崩すと最悪なので一層注意してくださいね。

どこでも気をつけること

・適度に胃を満たす。

→人間って空腹だとそわそわしてしまい、満腹だと眠くなってしまうので、勉強中は常に腹7、8分目くらいでいるようにしています。

・日頃の適度な運動

→受験勉強の期間が数ヶ月から年単位になってくると、適度に身体を動かして汗をかいたり息を上げたりする習慣をつけることで、頭が冴えてきます。また、運動するとその瞬間は少し体力が落ちますが、長い目でみると体力がついていくので、直前期の追い込みがかけやすくなるのです。受験は体力勝負!とくに女性は、男性に比べて体力が劣るので、直前期の追い込み量で後れをとってしまいがちです。適度な範囲でよいので、継続的に運動することをおすすめします。

・睡眠時間と質

→眠いといくらやっても頭に入りません。なので、しっかり寝て頭をすっきりさせた状態で勉強します。眠かったらすぐ寝てしまいましょう!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください