隙間時間を積み重ねれば、合格の道に繋がる。

Haru さん(20代後半女性 来日4年目、雑貨メーカーにて貿易事務の仕事をしています。 2023年度合格 受験回数1回)

【初めに】
来日してから4年間、ずっと同じ会社で貿易事務の仕事をしています。

新商品を輸入するたび、通関会社に通関手続きをしていただいています。そのため通関士という資格を知りました。

通関士に挑戦するきっかけは、3年目から給料が上がらないことに気付いて、自身に磨きをかけるために資格取得に励むことを決意しました。

・勉強開始 2022年12月~

・勉強時間 合計700時間

【使用教材】
★矢印・・・おすすめ度

①みこ会テキストと記事とアプリ・・・★★★★★
・課税価格の決定:三科目の中で一番重要な課税価格の決め方を丁寧かつ分かりやすくまとめられているテキストです。試験でよく出てる部分は何度も読み返しました。

・記事:最初ゼロ申告をやった時、按分計算の説明が不親切すぎてさっぱり分かりませんでした。自分は通関士になるための計算の才能がないと思いきや、みこさんの簡単按分計算の記事を見かけて、内容を読んだら目から鱗が落ちました。その記事のおかげで、自信を持ち直して勉強を続けることができました。

・アプリ:通勤時間や隙間時間でコツコツと過去問を解いていました。アプリのおかげで、今年の関税法を何とか乗り越えることができたと思います。

②2023年翔泳社通関士完全攻略ガイド・・・★★★★★
イラストや解説が豊富であり、過去問で問われるポイントも欄外にわかりやすく記載されています。このテキストは大まかな内容を把握することができるでしょう。

③2023年翔泳社通関士過去問題集・・・★★★★
問題の種類は多様で豊富ですが、一部の問題は難易度が高くて、試験から外れているように感じました。先に過去問をやり込んでからこっちを取り組んでもいいかなと個人的に思いました。

④2022年ゼロからの申告書・・・★★★★
問題のタイプは多岐にわたり、難易度は本試験よりも高いこともあります。ただし、問題をマスターすることで、本試験にどんな種類の問題が出ても対応できるではないでしょうか。

⑤LEC貨物分類編・・・★★★★★
通関実務に合格するには欠かせないテキストです。
1類から97類の重要なポイントを詳しく解説してくれます。これらの要点を素早く把握することで、申告書の回答スピードが向上します。

⑥2022年計算問題ドリル・・・★★★★★
同じく通関実務に合格するには欠かせないテキストです。
問題が豊富であり、解説も分かりやすいです。

⑦LEC 実践力Power Up講座(申告書編・計算編)・・・★★★
過去問をやり込んだ後余裕があればやってもいいです。
難易度が高いので、試験の直前にやらないことをお勧めします。

⑧2023〜2024年度どこでもできる通関士選択式徹底対策・・・★★★★
語群選択式対策テキストです。法律の細かい部分の問題はたくさんあります。本試験の2ヶ月前に購入し、2回しか読めなかったですが、このテキストをやり込んだら、語群選択式で高得点が取れるのではないかと思います。

⑨模試(関税協会・LEC)・・・★★★★
模擬試験に参加することは、試験の形式や心の構えに早くなれるのに役に立ちます。また、試験を通して、自分の不足を知ることもできます。約二種類の模擬試験に参加することをお勧めします。

⑩通関実務集中対策問題集・・・★★
試験まで残り3週間はこの問題集を急いで購入しました。
内容は充実していますが、長い注をよく読まないと解けないような問題が多いです。通関実務をマスターしたい人に合うテキストかもしれません。

【勉強方法】
12月から4月までサボってる日が多く、丸々三日間勉強しない時もありました。4月以降はやっと勉強のルーティンを確立することができました。平日通勤2時間半と昼休憩45分、家に帰って体力があれば1~2時間、休日は図書館で4時間を目安に勉強しました。

自宅から会社まで往復で2時間半くらいかかるので、通勤の時間を活用することはとても大事だと思いました。往路の時は頭が比較的冴えているので、みこ会アプリをコツコツしたり、赤ヒューを読んでいました。復路の時は大体疲れていたので、貨物分類の説明の音声を流して繰り返して聴きました。

昼休憩は1時間ありますが、その中の45分を必ず輸入、輸出申告書問題をセットで練習しました。このような練習に慣れたおかげで、本試験の時45分以内で申告書問題を解くことができ、残りの時間は他の問題のチェックに使えることができました。

家に帰って家事を終わらせて大体22時から夜の勉強をスタートします。前半期は関税法と通関業法のテキストを読んで→問題集を練習して→間違えたところを確認しました。後半期は基本的に51回~56回の関税法と通関業法の過去問を毎日交互に練習しました。休日の時は過去問一式を回答シートで練習しました。

赤ヒューが重いので、復習したいところと忘れしやすいところのページの画像を携帯で撮って、仕事の休憩時間や、旅行先への移動、帰国する時飛行機の機内などいつでも見れるように、すきま時間を有効活用しました。

【本試験の成績】
通関業法42点
関税法42点
通関実務40点

【最後に】
12月に通関士試験を受験することを決めたとき、ネットで情報を検索して見ると、たくさんの人がみこ会に参加していることに気付き、私も急いで参加しました。

その当時の自分の決断は本当に良かったと思っています。みこさんにはいつも素早く私の質問に答えていただき、私の質問が難しい場合でも、みこさんはいつも丁寧に答えてくださいました。

また、一緒に試験の準備をしていた仲間たちにも感謝しています。みんなの投稿を見るたびに、勉強のモチベーションが上がりました。

みこ会に入って頑張っている皆様、来年の試験に合格できますように。