スカイ さん(40代半ばの一児の母。貿易業界未経験者だけど貿易関係の仕事をしたくて通関士試験に挑戦した頑張り屋です。 2022年度合格 受験回数1回)
勉強に慣れていない、勉強が苦手だけど通関士試験を目指している方の少しでもお役に立てれば。
まず最初にお伝えしておきますが、私の理解力、集中力は酷いものでテキストを読んでいてもいつの間にか違う事を考え出してしまうので、その度に頭を振って読み直すの繰り返しでした。
また私は就職して以来20年以上勉強から遠ざかっていたのと40代半ばで記憶力が相当低下していたので、最初は勉強する習慣を身につける事に重きをおいて勉強をスタートしました。
通関士試験に挑戦するきっかけはコロナ禍で現職が2年以上休業が続き、貿易業界への転職を考え始め貿易関係では唯一の国家資格『通関士』に挑戦することを決意し必ず合格する!っと誓ってSNSで評判のみこ会入会募集開始とともに即入会しました。
勉強は朝にまとめて1時間半、お昼休憩に30分、通勤の行き帰り往復計1時間にLecの貨物分類を聴いてました。後半3ヶ月位から夜も1時間追加し、週末は図書館で開園から閉館まで勉強しました。コツコツと1年かけて勉強していたお陰で追込み時期には勉強中に上の空になることもなくなっていました。
みこさんが「勉強は薄いフィルムを何層も重ねていく作業」と仰っていた事を常に念頭に置き、一度では理解出来なくても諦めずに何度も何度も読み直し復習しました。
テキストはUCAN、過去問は翔泳社のもの、課税価格の決定方法はみこ会テキスト(これが素晴らしくわかり易い!)を中心に繰り返し勉強していました。
完全な独学だったので、みこさんのサポートは本当に助かりました。問題を解いてるときや、テキスト読みのときに解説や説明を読んでも?の時にみこさんに直ぐ聞けるので勉強時間のロス防止、やる気を失せるのを防止するのに大変役立ちました。
アプリも隙間時間にいつもやっていました。私はどこでも読めるようにテキストも持ち歩いてたので、重たい過去問集を持ち歩かなく良いのが有難かったです。
5月頃には関税法の過去問はほぼ満点まで解けるようになっていたが、実務と業法はまだ手を付けずにいたので、みこさんに勉強計画を相談させて貰いました。
相談の際に私が業法と実務に手を付けることでせっかく覚えた関税法を忘れてしまう不安を伝えたら、的確なアドバイスを頂き安心して実務と業法に取り掛かる事が出来ました。
勉強はもちろん勉強計画まできめ細やかにサポートしてくれるみこさんみたいな方は、みこさん以外私は未だに知りません。
不安に駆られたとき、勉強に悩みがあるときに相談ができ冷静にアドバイスくれるみこさんは、受験生にとって合否を左右するくらいとても大きな存在だと思います。
とても難しい試験ではありましたが、みこさんの分かり易い説明、アプリ、テキスト、サポートで私は前向きに勉強を進める事が出来ました。
合格を手にした私は希望の転職が叶ったほか、言葉では言い表せれない沢山のモノを手にしました。
とても充実しています。
今年もみこ会から沢山の合格者が出るよう応援しています!